京都市会議員 中野洋一ブログ
京都市議会議員 中野洋一のブログです。 東山で生きる。東山が活きる。絶えず現場を歩き、皆さんの提言を京都市政に活かします!
ホーム
プロフィール
中野洋一後援会
政策について
活動予定
活動写真
一言
リンク
お問い合わせ
ブログトップへ
2022年5 月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
活動写真
中野洋一の活動の様子をレポートします。
ひとこと
日々沸き起こる思いやふとした気づきなど、私のありのままの気持ちを書いています。
プロフィール
中野洋一
(なかのよういち)
1969年4月13日生まれ。
1993年京都ロイヤルホテルに就職
1997年衆議院議員 前原誠司秘書
2007月4月京都市会議員選挙東山区選挙区で初当選。
現在:京都市会「くらし環境委員会」所属
最新記事
【 6月度「土曜讀書會」6/11 7:30~8:30 】開催のお知らせ
安井金比羅宮の春季金比羅大祭に參列
今週もいつもの場所でいつもの活動から始めることが出来ました。
隣に広がる大自然へ!
藤森神社でのお祭にご奉仕に
明晩(3/25(金)) にしわき隆俊候補 東山区個人演説會のご案内
京都府知事選挙スタート。にしわき隆俊に1票を入れて下さい!
戦火での姉妹都市キーウ。
白川の一斉清掃に。
「伝統産業の日」巡り
月別アーカイブ
2022年5 月
2022年3 月
2022年2 月
2022年1 月
2021年12 月
2021年11 月
2021年10 月
2021年5 月
2021年4 月
2021年3 月
リンク
« 2020年11月3日
|
メイン
|
2020年11月9日 »
2020年11月6日
2020-11-06
親子での小さな芸術の秋
地元でお世話になっている作陶家の寺尾陶象さんの個展が
枚方の京町家で行われ、娘たちと伺ってきました。
目を惹く作品ばかりで、感嘆の連続。
欲しいなぁという思いと辛抱の思いとが交錯。
娘たちも作品を静かにじっくり眺めていました。
御呈茶もあり、二人とも保育園で習った作法で頂きつつ、
次女は私に「パパ、お茶碗は二回回してね」などと指導してくれました。
ちょっとした遠足気分で、しかも素敵な京焼の作品を3人で拝見し、
小さい芸術の秋を堪能出来ました。
お世話になりました。